るてんのお部屋 「小説家になろう」で書いた小説がコミカライズされた話【るてんのお部屋】 ■ 内容紹介PDFで154ページです。体験版は最初の21ページを掲載しています。「小説家になろう」で書いた小説『部活の先輩の、三つ編み眼鏡の美少女さんが、ネットスラングに興味を持ちすぎてツライ』がコミカライズされた話をまとめたものです。原作を書いていた当時のこと、それから10年の変遷、コミカライズが来た話や、コミカライズの作業、公開されたあとの話... るてんのお部屋
るてんのお部屋 PythonでCUIとGUI両対応のリバーシをつくろう【るてんのお部屋】 ■ 内容紹介Pythonで、CUIとGUI両対応のリバーシを作っていく本です。標準ライブラリーだけを使って実装します。本の前半はCUI版リバーシの作成で、後半はGUI版リバーシの作成になります。内部処理は共通していて、実行時引数で切り換えられます。実行時引数による分岐、コマンドライン入力による座標の受け取りから始めて、リバーシのデータや情報、ルー... るてんのお部屋
るてんのお部屋 猫タロット本 Cat Tarot Book【るてんのお部屋】 ■ 内容紹介かわいい猫のタロットカードとマンガの本です。大アルカナ22枚を、かわいい猫で描いています。それぞれのカードの解説もおこなっています。猫をモチーフにした大アルカナ22枚のカードを利用して、占いをしたりできます。■ 目次マンガタロットカード・0 - 愚者(The Fool)・1 - 魔術師(The Magician)・2 -... るてんのお部屋
るてんのお部屋 カードが動くタロット占いをつくろう JavaScriptでアニメーションするWebアプリ【るてんのお部屋】 Webブラウザー上で「カードが動くタロット占い」を作る本です。画面上にカードを並べ、シャッフルし、配るものです。最終的に表側になったカードの内容をもとに、占い結果の文章を出力します。実現方法はいくつかありますが、今回は次のような方針で作ることにしました。・使用言語はJavaScript・canvasに描画する・Tween方式でアニメーションす... るてんのお部屋
るてんのお部屋 技術書のための:PythonでMarkdownからEPUBをつくる本【るてんのお部屋】 Pythonのプログラムを書いて、Markdownの原稿から、EPUBを自動生成する本です。これまで何十冊か同人技術書を出してきましたが、そのノウハウを反映した内容になっています。本書自体も、この本で解説しているプログラムでEPUBを生成したあと、PDFに変換しています。本書では、次のような方式でEPUBを生成します。・YAMLで設定を書き、複数... るてんのお部屋